羽床城
登城日:2008.04.29
所在地 香川県綾川町羽床下
遺 構 土塁・郭
羽床(はゆか)氏の居城。
土佐の長宗我部元親が天正6年(1578)讃岐に侵攻。
長宗我部軍の侵攻に対して、羽床伊豆守も迎え撃ち、先鋒の伊予軍を打ち破ったものの、元親自ら指揮する長宗我部軍に羽床軍は大敗。
残兵をまとめて羽床城に引き上げた。
元親はそれ以上の追撃はせず、羽床伊豆守は長宗我部氏の軍門に降った。
長宗我部氏によって四国は統一されるが、秀吉の四国征伐で長宗我部氏は敗北、
讃岐は仙石秀久が領することになった。
伊豆守の死後、次男資吉が羽床氏の家督を継いだが、
天正14年(1586)秀吉の命により、仙石秀久に属して九州に出陣するが、戸次川の合戦で四国勢は島津軍に完敗。
資吉は討ち死にして羽床氏の嫡流は断絶。
羽床城も廃城となった。
訪城記
松山で行われるセレッソ大阪VS愛媛FC戦の前に、讃岐うどん巡りをしていた途中での事。
カーナビに表示された羽床城に気付いた。
これは行くしかあるまい。
国道を逸れて、しばらく農村部を走ると、城跡と思われる丘に到着。
登山口を探すも、それらしき所が無い。
これと思われるところは、民家の敷地のようで近寄れない。
ふと見ると、地元の小学校の児童の手作り案内板があった。
やはり、ここに間違いはないのだ。
が、やはり分らない。
うっそうと茂る竹藪が侵入者を拒んでいるようだ。
時間もないので、登城を諦めて引き返すことにした。
後で調べると、場所的には間違っていないらしい。
ためらわずに、民家への道を進み、民家の手前を左に入ると城址への道だったそうだ。
奥に進むと墓地があり、城跡の石碑と案内板があるらしい。
土塁・虎口・櫓台等の遺構も良く残っているらしく、残念な結果となった。
PR