忍者ブログ
それさえもおそらくは平穏な日々Ⅱ
プロフィール
HN:
せんちゃん
性別:
男性
職業:
技術系
趣味:
スポーツ観戦・史跡巡り
自己紹介:
セレッソ大阪サポーター

遠征の合間に各地の
城跡巡りをするのが楽しみです。
カレンダー
02 2024/03 04
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
最新トラックバック
フリーエリア
ブログ内検索
QRコード
(`・ω・')シャキーン!
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

岸和田城??

岸和田城ですっ! (`・ω・')シャキーン!


 ∧ ∧  え、エエねん。誰も読んどりゃせんわい・・・  
 (||。Д゚)ヘ_∧
  (つ´゙(   ) <エエ加減な事言うたら
  | 'ヽ、   ノ    アカンやろっ!
  ヾ ィ゙ , O)    
   ~"(_)、__)




失礼しました。
SA内の岸和田城レプリカだそうです…
本物はまだ遠くからしか見た事ありません。
いずれまた。
PR
秋ですね…
次回の日記のタイトルが
冬ですね…
なんて事にならなければ良いのですが…





豚のケツ…なんて、子供の頃言いませんでしたか?



いや、あんまり尻尾をフリフリと可愛らしかったので…



詳しくはこちらで… それさえもおそらくは平穏な日々~ワールド牧場
*5月3日 城めぐり3部作 最終章

浜松を出て、しばらく東進を続けると、またもや城が。

掛川城

掛川城です。

戦国時代に今川義忠が家臣、朝比奈泰煕に命じて文明年間に築城したと言われていますね。
その後、家康の領内となちましたが、1590年に家康が駿府城から江戸城に移転すると、掛川城には豊臣秀吉の直臣であった山内一豊が入城。

山内一豊…今が旬ですねぇ。

1600年、関ヶ原の戦いの後、一豊は高知城に移転しました。
その後、掛川城には多くの大名が入り、何度か城の修築も行われました。

が、幕末の大地震で、天守を含む大半の建物が倒壊。
その後、天守の再建は行われずにいたものの、1994年(平成6年)に、市民や地元企業などから十億円の募金を集め、戦後初の木造天守を再建。
今や、掛川のシンボルです。
再建する際、同じ山内一豊が築城した高知城を参考としたそうです。

残念ながら、浜松で時間を取られて急ぎの旅になった為、ここの見学も次回に持越しです。
帰りに通ると、ライトアップされてきれいでした。
気になる…

浜松城

登城日:2006.05.03
天 守:模擬天守 

所在地  静岡県浜松市中区元城町100-2
天守再建 1958年
構 造  鉄筋コンクリート造3階建


*これも5/3の記事です

岡崎城を通過して、しばらく走ると、今度は豊橋公園の横を通過。
この公園内には吉田城がある筈だが、道路からは確認出来ず。
そして、午前6:30に浜松に到着。
駐車場で仮眠した後、城見学に出掛ける。

まず、最初に目にするのが、若き日の家康公の銅像。

家康公

そして、いよいよ城へ…
・・・
・・・
何かはみ出してますよ!(汗)
はみ出してますよ…

昭和33年に旧天守跡に建てられた、新天守閣です。

浜松城

家康は29歳の時に、長子の信康に岡崎城を譲ると、浜松城に移りました。45歳で駿府城に移るまでの17年間を過ごした訳です。
その後の出世はご存知の通り。
その後の城主も次々と出世した事から、出世城と呼ばれる訳ですが、私もあやかりたいものです(泣)

野面積み

戦国の面影を残す、野面積み

顰像

城の中には鎧や肖像画などが展示されています。
レプリカばかりだけど…
写真は有名な「顰像」
三方ヶ原の戦いの敗走の後、自らの戒めにするために書かせたと言われていますね。

本丸跡を望む

天守から本丸跡を望む景色です。

本丸跡

このような配置だったようです。

500円だったかな?

記念に受付で売っていた本を買って帰りました。
*5/3の記事です

所用で大阪から静岡県磐田まで高速を使わずに走っておりました。
明け方、道路脇に城を発見!(時刻は4:40)
「おおっ!岡崎城ではないか!」
写真を撮ろうとした瞬間、トラックが横をすり抜けた。orz

岡崎・・・信用金庫

仕方ないので、岡崎信用金庫を撮ってみました。
次回は必ず!と心に誓って…


*7/23の記事です

チャンスは意外と早く訪れた。
所用で静岡県清水へ行く事になった。
生憎と、行きは高速で。
帰りにひたすら国道を走り、やって来ました。岡崎城!
ここが、徳川家康生誕の地として有名なお城ですね。
江戸時代には岡崎藩の藩庁であり、廃藩置県の後も城内に県庁が置かれていました。
しかし、県の統合により県庁が名古屋に移転。
あえなく取り壊し… ('・ω・`) ショボーン
しかし、1959年 天守が復元されました。
これが、その天守ですっ!
・・・
・・・
・・・
すみません、時刻は夜中の2時でした。
写りません(泣)
何とか、カメラを固定したりして頑張りましたが、ダメでした。
暗すぎます!
モロに肝試し状態でした。
怖かったです!
しまいに、白い靄が写るし!
…自分が吸ってたタバコの煙でした(マジ、ビビました)
そんな訳で、今回も看板でご勘弁を。

岡崎城!…の看板

次回こそ必ず (`・ω・')シャキーン!
*8/1の日記

仕事で、枚方~京都へと向かう用事がありました。
ちょうど、枚方東ICの近くだったので、第二京阪道路を使ってみました。



平成15年3月に巨椋池IC~枚方IC(10.5km)が開通。



今後、枚方から交野・寝屋川・門真まで延びる事で全通となります。



全通すれば国道1号の慢性的な交通渋滞を緩和する事になるようですが…



現在のところ一部開通では無理なようですね。
全然、他に車が走ってない…
まぁ、気持ち良く走れましたが。



色々と問題もあって、工事は遅れてるようです。
この後、久御山JCTで、間違えて京滋バイパスに乗ってしまい、宇治西ICまで走ってしまいました…
*7/26の日記です。

仕事で門真に行ってきました。
が、駐車場が見つからない。
ウロウロと探してるうちに、ようやく見つけた駐車場が深北緑地公園の駐車場。
もう、大東市やんか…orz

不覚にもこんな所に立派な緑地公園があるとは知りませんでした。
球技広場にテニスコート、軟式野球場まであります。
公園内にも、芝生広場や、遊具施設もたくさんあります。
子供達が喜びそうだ。
後で知りましたが、バーベキュー広場もあり、また、桜の季節には300本近くの桜も咲き、
秋にも十月桜が咲くそうです。
駐車場は第一・第二合わせて500台近くの車が停められます。

涼しくなったら、子供達を連れて遊びに行くか。(⌒-⌒)

  第一駐車場入り口から深野池を望む



この緑地公園のもうひとつの使命。
大雨の非常時には増水した水を一時的にためて洪水を未然に防ぐ遊水地となります。


さて、駐車場に車を停めて、目的地まで…片道2キロ ( ̄▽ ̄;)!!ガーン

この日は無茶苦茶暑かった!~~~~~~~(;_ _)O パタ...
*6/17の日記です

前日、梅田にて100万人のキャンドルナイトのイベントに遭遇して帰りました。
家に帰って調べてみると、翌日は難波でもイベントがある事が判りました。
明日は子供達を連れて出かけてみよう…

と考えてましたが、生憎の雨。
仕事で難波に出かける用事が入ったので、立ち寄ってみました。

今さらやなぁ…

中止の様子では無いですね…

ホンマに…

本当に今日、あるんでしょうか?

何だかなぁ…

仕事をサボってる訳ではありません。
タダ働きの休日出勤で、移動中の時間調整です。

・・・

結局、この日はこの後、別件の仕事が先方の都合で遅くなり、どちらにしても出かけられなかった訳ですが、果たして雨の中、開催されたのでしょうか?


(この日、南海ホークスメモリアルギャラリーも訪れました)←クリックする?
12日、長居に仕事で行ってきました。

高架が完成した後の廃線は寂しげですね…

長居駅

撤去後はどのように生まれ変わるのでしょうか?

鶴ヶ丘方面を見る
長居駅②

廃線跡を渡り、道路1本を越えるとすぐに、長居公園です。

長居公園

そして、セレッソ大阪のホーム・長居スタジアム!
昔はここに競馬場とかがあったらしいですね。
今では都市公園として整備され、スポーツと自然が共有する総合公園となっています。

大阪サッカークラブ株式会社

長居公園の向かいにあるファミレス。
2Fが大阪サッカークラブ株式会社の事務所です。

地下鉄 長居

仕事も終わり、帰りは地下鉄。
ホームの柱はセレッソ大阪仕様。
JRもパートナーカンパニーなんだから、もうちょっと何か考えないと…
≪ Back   Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6]

Copyright 航 跡 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material: Milky Way
忍者ブログ [PR]